top of page
Research
Search
論文応援カレー
どうも、つっちーです。 3連休でも藤田研はみんなあくせく頑張ってます。 ただ、毎日続く研究の調査やデータ集計、博士の小林さんは論文投稿のために執筆しているため、みんなとっても疲れています笑 もちろん僕も卒業論文のためのアンケート調査のため色々大変です…。...
かなたけ大収穫&ビアガーデン
みなさん暑い夏、いかがお過ごしですか? どうも、つっちーです。 さて、先日、研究活動でお世話になっているかなたけの里公園で育てた藤田研農園の収穫に行ってきました! 幸い雨も降らず、何と大量の野菜が採れました! さてこんなに多くの野菜、どうやって消費しましょう…?...
地鶏と胡瓜
みなさん、こんにちは。つっちーです。 今回もつっちー、シェフになります。 かなたけの里公園で、藤田研が持っている農園から胡瓜やズッキーニが採れました! 本当にどれも大きい。 そして調理完了! ではまず写真をどうぞ。(前回iphoneで撮ったので今回はちゃんとしたカメラで…)...
藤田研究室の体験農園お料理報告
YaSaI Fujita Lab. (野菜・藤田ラボ) 読めるかな? 藤田研究室の研究課題『農体験のリデザイン』では農業体験農園の可能性を高く評価し研究を進めています。かなたけの里公園内の体験農園に研究用区画があり、ゼミ生全員で管理を行っています。間引きした野菜も含め、収...
かなたけの野菜de料理!
こんにちは、つっちーです。 さて、かなたけ農園からぼちぼち間引きや 生長の早い野菜が収穫されています。 個人でもらって料理するのもいいけど、何かしたい…! そこで!!! つっちー、シェフになります。 かなたけで採った野菜 (ズッキーニ、さやいんげん、ピーマン、ナス)...
今年藤田研のかなたけ初収穫!
みなさん、こんにちは。 今年、藤田研究室新入りの研究生の唐です。 藤田研は今年の4月と5月にかなたけ農園に数回行きました。 農作業と講習会のおかげで、5/28に初収穫を迎えました!今後の収穫も楽しみですね! おまけ 後日、ゼミにて馬さんがきゅうりを浅漬けにしてくれたので、そ...
藤田研へようこそ!
どうも、つっちーです。 新年度になりまして、研究室にも新しい風が吹き込んできました! というのも今日は藤田研に新しく配属された4年生および研究生との初対面でのゼミでした! 自己紹介を兼ねながら、シェフ(坂根さん)が作る、郷土料理「瓦そば」を堪能。...
冬野菜のはじまり
最近すっかり寒くなってきましたね。 冬野菜も美味しく収穫出来るようになってきました‼︎ 間引きも兼ねてカブが沢山採れ、水菜やかつお菜なども採れました(^O^) という事で、ゼミで差し入れを。 カブとかつお菜は鶏肉と一緒に味噌で煮て、カブの葉っぱは浅漬けにし、水菜はサラダで。...
「ゴーヤ」と「にがうり」の違いって何でしょう?
タイトルの正解は「カタカナ」か「ひらがな」かでした! というわけではなく、地方によって呼び方が違うだけだそうです。どうか嫌いにならないで下さい。笑 沖縄では「郷陽」、九州南部では「苦瓜」と呼んでいたそうです。※諸説ございます。...
自然とふれあい楽しい一週間 ~オープンキャンパス編~
自然とふれあい楽しい一週間 ~南阿蘇編~ の続きです オープンキャンパスの当日もとてもいい天気でした。JACK JHONSONの音楽と伴い、普段的に研究室の研究道具を全部揃えて、テクノロジーの雰囲気を感じしました。 当日は10人は一組みの人は六組みきました。みんな真面目な顔...
夏のおもてなしゼミ
な、なんと藤田研に2プロからのゼミ見学者が‼︎ ってことで、藤田研を、いや、芸工をよく思っていただく為に準備を。 今回は素麺ゼミ 野菜を洗っております。 サラダや薬味を切っております。 先生もお洒落なサラダを作ってます。 って、見学に来た上田さんまで作ってる⁉︎...
ビールのお供
こんにちは。 梅雨も終盤に差し掛かり、蒸し暑い日々が続いてますね。 そんな時飲みたくなるのがビールですよね‼︎ そのビールに欠かせないのが、おつまみ‼︎ 立派になってます。 そして、収穫。 すぐに食べたかったけども、研究室のメンバーがアメリカ行ったりしてたので、枝豆とトウモ...
【育てる。食べる。藤田研にはシェフがいます】
藤田研究室の研究課題『農体験のリデザイン』では農業体験農園の可能性を高く評価し研究を進めています。かなたけの里公園内の体験農園に研究用区画があり、ゼミ生全員で管理を行っています。間引きした野菜も含め、収穫した全ての野菜の重さと長さを計測しています。 ...
bottom of page