top of page
Research
Search
景観生態学会2017
こんにちは。B4の倉田です。 9月22日-25日に開催された景観生態学会に参加してきました。 今年は3学会合同でELR2017として開催されており、たくさんの人が名古屋大学に集まっていました。 今回は、初めて自分で作成したポスターを自分で発表しました。 ...
景観生態学会
こんにちは。M2の馬です。 今年の景観生態学会で名古屋に行きました。 9月23日から25日に三つの学会合同開催したELR2017(景観生態学会、日本緑化工学会、応用生態工学会)に参加しました。 今年から室住団地の未利用地は自分の研究対象地になりました。未利用地駐...
ヒアリング調査③
学部4年の倉田です。 引き続き、ヒアリング調査の報告をさせていただきます。 ヒアリング調査②と同日7月10日(月)に有住小学校の校長先生にヒアリング調査のご協力いただきました。 ありがとうございました。 ヒアリング様子...
ヒアリング調査②
学部4年の倉田です。 引き続き、ヒアリング調査の報告をさせていただきます。 続いて、7月10日(月)に有住公民館の館長様にヒアリング調査のご協力いただきました。 ありがとうございました。 館長様はやはりこの地域に詳しいということで、地域の現状や農園開設に対する懸念してい...
ヒアリング調査①
学部4年の倉田です。 今月の研究の進捗を報告させていただきます! 急遽、農園開設までのスケジュールが決まり、今年度中に完成するという報告を受けました。 そこで、藤田研究室でも早速ヒアリング調査を行うことになりました。 ...
GIS学会(地理情報システム学会)全国大会
D2の小林です。景観生態学会に引き続きGIS学会(地理情報システム学会)の大会についてです。今年度もGIS学会に参加します。10月27日(金)から29日(日)の日程で、せんだいメディアテーク、宮城大学で開催されます。 藤田研の学生メンバーも以下のテーマで研究発表をします...
ELR2017大会
こんにちは、D2の小林です。 毎年藤田研では全国の様々な研究大会に参加し研究成果を発表しています。その一つである景観生態学会の全国大会が近づいてきました。今年度は9月22日(金)から25日(月)にかけて名古屋大学で行われます。今回は景観生態学会単体ではなく、景観生態学会...
研究室配属から中間発表まで
こんにちは、4年の倉田です。 藤田研究室に配属されて約2か月半が経ちます。 配属される前は「忙しい」とか「学会多くて大変」とか聞いていて 進級危なかったですが、無事に配属され2か月半過ごしてきて、課題は常にありますが特に「無理だー」なんて感じたことはありません。 ...
団地内の農園プロジェクト
おはようございます。 今年は修士2年になりました!馬晨です。 農業体験農園に関する研究は去年から団地の計画と関わりました。 いよいよ今年、室住団地の元駐車場(今は未利用地)で農業体験農園のプロジェクトを開始しました。...
かなたけの里体験農園の作業
皆さん、久しぶりです! 修士2年の馬晨です。 今年は「かなたけの里公園」の体験農園を経験する3年目になります。 野菜作りしながら農家のいろいろな経験を勉強しました。 最初の土作りから初めて、種まき、間引き、支柱立て、誘引、芽かき、追肥などをして、元気な野菜を育ています。...
芸術工学部環境設計学科卒業研究発表会が行われました
皆さんこんにちは、つっちーです。 先日、環境設計学科の卒業研究発表会が行われ、藤田研の3人が発表しました。 三輪柚香里 『未利用地を利用したコミュニティ形成に関する研究 –福岡市早良区室住団地における農園開設の可能性–』 柳あかね ...
かなたけ 秋冬収穫に向けて
みなさん、お久しぶりです。 つっちーです。 先日久しぶりにかなたけ農園に行きました。 研究室のみんなは調査に励みなかなか講習会に参加できなかったので、手入れが他の利用者より遅れてしまったのは痛いところですが…。 とはいえ、前に作付したものは前回の台風の影響もなくスクスク...
秋冬収穫に向けての土起こし
こんにちは、つっちーです。 先日、秋冬収穫に向けた土起こしをしました。 台風の影響も考慮して上陸する前にパパッと済ませました。 残渣(収穫したあとに残った葉や茎、質の悪い収穫物)を取り除いたあと、消石灰と堆肥をかき混ぜて土をまた元気にさせました。...
かなたけ大収穫&ビアガーデン
みなさん暑い夏、いかがお過ごしですか? どうも、つっちーです。 さて、先日、研究活動でお世話になっているかなたけの里公園で育てた藤田研農園の収穫に行ってきました! 幸い雨も降らず、何と大量の野菜が採れました! さてこんなに多くの野菜、どうやって消費しましょう…?...
かなたけの野菜de料理!
こんにちは、つっちーです。 さて、かなたけ農園からぼちぼち間引きや 生長の早い野菜が収穫されています。 個人でもらって料理するのもいいけど、何かしたい…! そこで!!! つっちー、シェフになります。 かなたけで採った野菜 (ズッキーニ、さやいんげん、ピーマン、ナス)...
今年藤田研のかなたけ初収穫!
みなさん、こんにちは。 今年、藤田研究室新入りの研究生の唐です。 藤田研は今年の4月と5月にかなたけ農園に数回行きました。 農作業と講習会のおかげで、5/28に初収穫を迎えました!今後の収穫も楽しみですね! おまけ 後日、ゼミにて馬さんがきゅうりを浅漬けにしてくれたので、そ...
GWの過ごし方 〜かなたけ講習会〜
みなさん、こんにちは。つっちーです。 GW真っ只中ですが、いかがお過ごしでしょうか? そうですね、僕はどこか遠くにお出掛け…ではなく、研究やお手伝いだらけです。 そして農業をしてきましたよ。 まさに農作業にはうってつけの日和! 手前のワンちゃんがしきりに吠えていました笑...
豪雨後の農園講習会
いよいよ四月になりまして、桜が終わるところです。藤田研究室の馬です。 毎年の農園活動はいつもこの時期で始まります。さあ、今年もいっぱい収穫しましょう。 今年はみんな参加できるようにグループを分けて、グループずつ農園に行きます。隔週にある講習会は各グループの中に順番に一人代表...
2015年度修論発表会
修論発表会が行われました. 小林秀輝「対馬下島西岸域における石屋根倉庫と群倉の文化的景観に関する研究」 横山祐宜「利用者需要からみた都市近郊における農業体験農園の立地選定に関する研究-福岡県筑紫郡那珂川町における利用者誘致圏分析を元に-」
九大発「産学官」交流促進シーズ発表会が実施されました
2016/2/9(火) 九大発「産学官」交流促進シーズ発表会が実施されました. (HPより)九州大学と地方自治体、企業との共同研究、産学官連携をより一層活発にするために、九州大学の研究シーズ発表会を開催します。地方創生事業の企画・立案のきっかけをお探しの地方自治体の皆様、産...
bottom of page