top of page
Research
Search
那珂川での農家ヒアリング
11月から12月の頭にかけて、那珂川町の農家さん、酪農家さんにヒアリングをおこないました。私は酪農家さん2件、農家さん9件にお話を伺いました。 私は主に山田地区 片縄地区を担当して調査を行いました。住んでおられる地区によって、農業に対する考え方や関わり方に大きな違いがありま...
那珂川町の農家にヒアリング調査をしに行って来ましたーー
お久しぶりです。横山です。 2015年ももうすぐ終わりますね。 僕は先月那珂川町までヒアリング調査に行って来ました。 ヒアリングの相手は、那珂川町の農家の方々。 全部で8世帯の農家の話を聞きに行ったんですが、 そんだけ聞いてるとなんとなく農業の現状がわかるもんで。。...
農家についてのヒアリング
皆さん、お久しぶり。 藤田研究室の馬です。 もう年末になりまして、今年いっぱい収穫しましたか。 最近、九州大学と那珂川町の共同研究で那珂川の農家についてヒアリングを行いました。 ヒアリング内容は農家の属性、農地についての経営、跡継ぎ、農地の維持等があります。...
農家さん巡り
先日、福岡近郊の農家さんのヒアリングへ行って参りました。 村田さんとペアを組み、僕らの班は若手の農家さんの所を回ってきました。 異業種から農家へなった方が多く色んな経歴を持った方々で、みなさん強いこだわりや理想を語ってくれました。...
那珂川ヒアリング
皆さん、こんにちは。藤田研究室四年生のハイです。 前回のブログで四年生の卒論発表会を皆さんに紹介いたしましたね。今回那珂川ヒアリングについて紹介しようと思います。 今回のヒアリング調査は、藤田研と朝広研の共同研究の那珂川ヒアリング調査です。今回は藤田研のメンバーをグループに...
冬野菜のはじまり
最近すっかり寒くなってきましたね。 冬野菜も美味しく収穫出来るようになってきました‼︎ 間引きも兼ねてカブが沢山採れ、水菜やかつお菜なども採れました(^O^) という事で、ゼミで差し入れを。 カブとかつお菜は鶏肉と一緒に味噌で煮て、カブの葉っぱは浅漬けにし、水菜はサラダで。...
ファシリテーターやっちゃいました
ご無沙汰しております、村田です。 ご無沙汰している間に自分の研究やら他人の研究やらで楽しいことがたくさんあったんですけど、もう今更なんでそれはとりあえず置いといて 笑 先日、2日の月曜日に金武公民館にて、地元の皆さんとワークショップを開きました!...
秋冬
この前、かなたけの里の体験農園で秋冬野菜を植えてきました‼︎ まずは春夏野菜の根を取って、耕し、土作り。 春夏で頑張ってくれた土への感謝お礼を込めてしっかり耕し肥料をやりました。 耕す馬君 畝完成! 定植完了 2週間後 しばらく天気が良かったので、無事元気に育ってました!...
「ゴーヤ」と「にがうり」の違いって何でしょう?
タイトルの正解は「カタカナ」か「ひらがな」かでした! というわけではなく、地方によって呼び方が違うだけだそうです。どうか嫌いにならないで下さい。笑 沖縄では「郷陽」、九州南部では「苦瓜」と呼んでいたそうです。※諸説ございます。...
最終発表
皆さん、お久しぶり、藤田研のM1安です。 もう8月にはいりましたね、時間が速い、今月一日にかなたけの里公園で田園都市景観論の最終発表が行いました。 私の発表テーマは有田みかんを事例とし、地域ブランドについてです。 ブランド化の背景から、地域ブランドを作るためアプローチ、かな...
波乱あり、笑いあり、出会いありの初海外!~1日目~
7月3日~13日まで藤田先生と板垣さんと共にアメリカに行って参りました。 私にとっては初めての海外で、出発前は不安と楽しみでドキドキでした! 福岡空港を出発し、成田空港へ!飛行機が遅れたため、そのまま急いでエアカナダの飛行機に乗り、経由地であるカナダのカルガリー空港へ!...
卒論中間発表会
6月の終わり、環境設計学科4年生の卒論中間発表が行われました。 4月から毎週着実にゼミで研究内容について文献調査をしたり、論文の本文を書き進めていた為、卒業論文中間発表は2か月半積み重ねてきたことを纏めるだけで済み、気持ち的に余裕をもって臨むことができました。...
那珂川町での共同研究
お久しぶりです。横山です。 先日那珂川町役場の方たちと共同研究をすることになり、その打ち合わせをしてきました! 那珂川町って知ってます?w 春日市民の私としては”自然豊か”ってイメージしかないですねw あとは”清流”があるとこってイメージ。...
ビールのお供
こんにちは。 梅雨も終盤に差し掛かり、蒸し暑い日々が続いてますね。 そんな時飲みたくなるのがビールですよね‼︎ そのビールに欠かせないのが、おつまみ‼︎ 立派になってます。 そして、収穫。 すぐに食べたかったけども、研究室のメンバーがアメリカ行ったりしてたので、枝豆とトウモ...
農園の収穫
皆さん、お久しぶり。馬晨です。 最近から雨水が多いです。一週間ぶりの農園を行きました。 雨の中に農作業を初めて、意外に大変ではなくて、逆に気分が楽で、楽しく農作業になりました。 トウモロコシの葉の上に野生かえるを発見して、雨水の中にとても元気の様子。...
景観生態学会デビュー!かっぱデビュー!
お久しぶりです、学部4年の村田です^o^ さてさて、この週末は藤田研ざんまいな3日間でした! まずは6日、7日に九州工業大学で行われた日本景観生態学会全国大会。 内容は他の研究室の皆さんも書いてくれているので、私は私で特に印象に残っている、二日目のエクスカーションについて書...
【育てる。食べる。藤田研にはシェフがいます】
藤田研究室の研究課題『農体験のリデザイン』では農業体験農園の可能性を高く評価し研究を進めています。かなたけの里公園内の体験農園に研究用区画があり、ゼミ生全員で管理を行っています。間引きした野菜も含め、収穫した全ての野菜の重さと長さを計測しています。 ...
bottom of page