top of page

祝!初対馬上陸

朝夜は肌寒い季節になってきましたね

先日は対馬で合同ゼミ、石屋根調査がありました

17~19日で合同ゼミでしたが、初日は朝から豪雨で少し傘差して歩いただけでびしょ濡れになりました.

豪雨の為、予定していたシーカヤックは中止となり、対馬での楽しみが一つ失われてしまいました.

合同ゼミでは九州工業大学広島工業大学鳥取大学徳島大学の景観生態学系の研究室が集まり総勢52名が参加しました.

研究室によって研究内容はもちろん、メンバーの個性や、学生の人数、学年構成などが異なり、普段研究室内だけに居ては気付くことのできないことに気付くことができました.

一日目の座学、二日目の舟志集落にある小屋群の見学と龍良山の登山を通して、対馬の生態系や文化を学び、最終日にディベートを行いました.

短い時間の中でグループ全員が意見を出し合い、考えを纏めるのはバタバタではありましたが、とても勉強になりました.

f:id:fujital:20150918094119j:plain

区長さんにお話を頂き、実際に小屋の中も見学させてもらいました.


人の手が加えられていない為、壮大な木の数々に圧倒されました.

合同ゼミ終了後は藤田研でツシマヤマネコを観に行きました.

f:id:fujital:20150919143336j:plain

思っていたよりも体が大きく、丸々した印象でした.

その後、いろいろあって民泊先に遅れて到着しました.

f:id:fujital:20150919194830j:plain

民泊先では奥様が美味しい料理をたくさん振る舞って下さりました.お酒が進み過ぎて、翌日は胃が痛くなりました.

対馬では満天の星空が見れ、流れ星も3つも見ることができました.

四日目は、小林さんの研究対象である石屋根の小屋を見て回り、写真を撮りました。

f:id:fujital:20150920111230j:plain

かつて対馬には小屋の多くに石屋根を使っていた集落がありました.現在は使い勝手の悪さや見た目などから減少し続けています.今回の調査で石屋根文化にとても興味を持ちました.これからも小林さんの研究に関わっていけたらいいなと思います.

最終日は、対馬が水揚げ量日本一を誇る名物、穴子を食べに行きました.

f:id:fujital:20150921123418j:plain

穴子のカツ、刺身、天ぷら、煮穴子など同じ穴子でも食感が大きく異なり驚きました.味は言うまでもなく美味しかったです.

合同ゼミや研究室のメンバーの研究をみんなで行うことで、自分の研究だけでなく、広い視野で考えたり、行動できるようになったように思えます.

このような機会に恵まれて改めて藤田研で良かったと思います.

10月、11月が研究の山場です.季節の変わり目ですのでみなさんもお体には十分お気を付け下さい.

Recent Posts

See All

都市計画学会九州支部大会(最優秀賞を受賞いたしました)

こんにちは、D3の小林です。毎年度4月のはじめに参加している都市計画学会九州支部大会に藤田研のメンバー全員で参加してきました。会場は九州大学西新プラザです。毎年ここで発表すると「また1年が始まるんだな」という気持ちになる大会です。新入生にとっては配属直後の発表ということで大...

最終年になりました

こんにちは、小林です。 今年度でD3となり、いよいよ最後の一年となりました。論文執筆を始めていますが、正直かなり焦りはあります。これまで調査研究してきたことやその過程で収集したデータを価値あるものとして示すためにも、ここからが一番重要な時期です。集中して執筆を進めていきます...

Comments


bottom of page