皆さん、こんにちは、藤田研修士一年の安です。
後半の学期から、毎週火曜日の2、3限、空間情報分析実習という授業のTAをさせていただきました。講師は藤田先生と谷先生です。
学部生の授業ですが、レベルが高いと思います、地理空間に関する知識を学ぶことができます。その授業は地理空間データを用いて、QGISの使い方法を目的としての実習講義です。
地理情報システムを使ったとこはないです、学生さんからの質問に答えられるように、授業が始まる前に、次の授業内容自分で必ず一度やります。学生さんの4分の1くらいはマック使ってます、マック環境でQGISソフトのインストールとデータのダウンロードは難しい!!!
次はQGISソフトのダウンロードです。
問題はそれだけではなく、マックの環境バージョンにも制限があります、必ず最近更新されたバージョンでインストールします。
学生さん持っているパソコンのバージョンは全然ちがいますが、順調にできる学生もいるし、まったく進まない学生もいます。
講義の進捗写真です。
今日は前半の最終授業です、皆さんが修正した地図を提出しました。
受講生の皆さん、お疲れ様でした。
GISに関心、興味がある学生さんに、その授業をお勧めします。
ぜひ藤田研へ!
卒論発表のTAについての更新です
授業のTAだけではない、研究室のいろいろなことも同時にやっています。
学部4年生の最終卒論発表に手伝いしました、今年藤田研究室の3人が発表する予定でした。浦郷君、村田さん、裴さん。3人の中で中国からの留学生裴さんは北京伝統的な建築について研究をして、発表会で発表しました。
最終卒論発表の具体的な役割分担ですが、僕はタイムキーパーです!
簡単に言いますと、時間を見ながら、ベルを押すだけ簡単な仕事ですけど、ですけど、実際やってみると、難しかったです!!!
前半のタイムキーパーが無事に終わりましたが、午後に非常に眠かったです、集中することが難しくなりました。時間をみて、つい頭が真っ白になってしまい、べるを押すことを一度忘れてしまいました。大変でした。
でも、今回の最終卒論発表会は藤田研の世話役でした、みんな様のおかげで、無事に終わりました、お疲れ様でした。
Comentários